スポンサーリンク

夏キャンプで虫除けするには?アウトドア店員がおすすめ道具を紹介!

夏キャンプで一番の敵といえば虫。皆さんも一度は虫に刺されて痛い思いをした事があるのではないでしょうか?そこで今回はアウトドア店員がおすすめする虫除け道具と知識を紹介していきます。これでより安全にキャンプができる事間違いなしです。それではご覧ください。

スポンサーリンク

夏キャンプでは3つの虫に要注意!

夏キャンプでは主に3種類の虫に注意する必要があります。今から紹介する3種類の虫はどのキャンプ場にも頻繁に出没して、小さいから大丈夫かと思いきや、かなり危険な虫なんです。これらの虫対策をしっかりできる様に対策して安全なキャンプができる様にしていきましょう。それでは3種類の虫について紹介していきます。

 

蚊は皆様ご存知の通り、人間の血を吸って痒くさせる厄介な虫です。特に水辺付近で大量発生する事が多く、夏に川辺や池沿いにあるキャンプ場へ行く際は注意が必要です。そんな蚊なのですが痒くなる以外にもウイルスが移ってしまう危険性もあります。キャンプではそんな蚊がいっぱいいる中で過ごすのですから、対策が必須と言えます。

蚊の対策方法は最も簡単で、蚊取り線香、虫除けスプレー、虫除けLEDが有効です。市販の安価な物でもしっかり対策する事ができるので必ずキャンプへ持っていく様にしましょう。

 

ブヨ

出典 Wikipedia

ブヨも人間の血を吸って炎症を起こさせる虫で、蚊と似ていて見分けがつかないのが特徴です。そんなブヨですが最も注意するべき虫と言えます。どうしてかと言うと、ブヨに血を吸われると熱を持って真っ赤にパンパンに腫れ上がるためです。私も以前キャンプで2カ所も刺された事があるのですが、痛くて触れる事も出来ない程に腫れ上がりました。それだけ危険な虫ですから特に注意が必要なんです。

ブヨの対策方法としては、強力なブヨ取り線香、ハッカ油のスプレーがおすすめです。よく見る緑色の蚊取り線香では対策できないので絶対にブヨに効くものを用意する様にしてください。ブヨに効果的な物はしっかりこの後紹介していきます。

 

アブ

アブはハチと似た大きい虫で吸血性や捕食性の物など、様々な種類がいます。そんな中で最も注意するべきは吸血性のアブです。吸血性のアブは人間の肌に噛み付いてそこから流れ出た血を吸います。この噛みつく時にかなりの痛みを感じるため対策が必要です。

アブの対策方法としては白っぽい服を着る、ブヨ専用の虫除け剤を使用する事がおすすめです。白い服に関してはブヨの特性で色の暗いものに近寄る習性があるため、これで絶対に噛まれないと言う訳ではないのですが、対策として着用する様にしましょう。またブヨ専用の虫除け剤に関してはこの後紹介していくので是非ご覧ください。

 

 

虫除けの定番は蚊取り線香!

出典 株式会社児玉兄弟商会

虫除けの定番ともいえる蚊取り線香。皆様も馴染み深いのではないでしょうか?そんな蚊取り線香の中で今回私が本気でおすすめするのはこのパワー森林香です。(正式には国の定める蚊取り線香と記載できる薬物の分量を超えているため蚊取り線香ではありません。)

この商品は他の物と比べ物にならないくらいの煙が出るため野外で使用するには最適です。私も何度か使用した事があるのですが、これだけ煙が出れば安心と言えるくらいの煙が出ていました。

また通常の蚊取り線香でブヨを対策する事はできないのですが、この商品にはブヨにも効く成分が含まれているため、一つで幅広い虫を対策できて便利です。

夏キャンプへ行くなら必ず持っていくべきとも言える商品なので、是非購入する事をおすすめします。

 

 

 

虫除けスプレーは天然由来を選べ!

虫除けスプレーもよく知られている定番商品なのですが、一体どれを使用するのが良いのでしょうか?私がおすすめするのは自然由来のハッカ油を使用した虫除けスプレーを自分で製作する事です。もちろん市販のスプレーもいいのですが、肌に付くと炎症を起こしてしまったり、ブヨに効かない物があったり、選ぶのがとっても難しいんです。

そんな時に自然由来のハッカ油を使用したスプレーを使用する事で、肌の炎症が起こらなくなり、ブヨへ効果がある事も分かっているのでとっても便利なんです。

では一体どの様にスプレーを自作すれば良いのでしょうか?まずは製作する際に4つ準備する必要があります。

 

準備する物
・ハッカ油・・・5〜6滴
・無水エタノール・・・10ml
・水・・・45ml
・ポリスチレン素材以外のスプレーボトル

 

準備が必要なこれらの物は薬局やネットでも購入する事ができるので是非購入してみてください。またどれがいいかお悩みなら下記のリンクから購入してみてください。

 

それではここから製作手順を紹介していきます。

 

手順
1、まずは無水エタノールをスプレーボトルに入れます。
2、次にハッカ油を手順1のスプレーボトル内に入れます。
3、しっかり無水エタノールとハッカ油を混ぜ合わせます。
4、最後に水をスプレーボトル内に入れれば完成です。

 

どうでしょうか?とっても簡単ですよね?これさえ持っていけば安心してキャンプができるので用意する様にしましょう。

 

虫除けLEDライトもおすすめ!

出典 ロゴス

虫除けLEDライトで私がおすすめするのはこのロゴスのモスキートキラーです。よくコンビニの入り口などで見かける、紫色のライトをご存知ですか?あれは光と温度で虫を呼び寄せ、吸い込んで殺虫しているのですが、ロゴスのこの商品も同じ手法で殺虫する事ができるんです。

 

出典 ロゴス

使い方は至って簡単で、USB電源から本体を充電して、スタートボタンを押して置くだけです。これだけで光と熱を発してくれるので、よってきた蚊をファンで吸い込んで乾燥させる事で殺虫してくれます。

 

出典 ロゴス

さらにお片付けも簡単で、使用後は写真の様に本体下部の蓋を外して溜まっている蚊の死骸を捨てるだけで完了です。主に吸い込めるのは蚊だけのため、他の手法でブヨやアブ対策をしながら、蚊はこの商品にお任せしてしまうのがいいのではないでしょうか?

 

 

 

刺された時に向けて応急処置用品も忘れずに!

キャンプでは最悪の事態を想定する必要があります。そのため虫予防をするだけでなく、刺された際にも対処できる様にしておかなくてはなりません。そこで大活躍するのがこのポイズンリムーバーです。

特にブヨに刺されると、赤くパンパンに腫れ上がるくらいの毒が体内に注入されるため、これを使用してすぐに毒を吸い出す必要があるんです。

使い方は簡単で、本体の先に付属のチューブを付けて、傷口に当てて、注射器の様な容量で吸い上げるだけでOKです。よりキャンプで安全に過ごすためにもキャンプをされる各家庭に一つは常備しておく事をおすすめします。

 

 

 

最後に

夏キャンプでの虫対策についてよく知ることはできたでしょうか?今回紹介した3種類の虫について知っておく事、対策をしっかりする事、予防も忘れない事を心がける事でより快適な夏キャンプを楽しめるはずです。しっかり準備して良いキャンプライフを送りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました