キャンプ豆知識 【結露対策】冬キャンプでテントが濡れるのを防ぐ方法とは? 冬キャンプで朝起きると、テントがびしょびしょに濡れていた経験ってあるのではないでしょうか?実はそれ結露によって引き起こされているんです。そこで今回は私が実際に実践している、結露対策を紹介します。全部で7つの対策方法を紹介するので自分に合った方法が見つかる事間違いなし。これで結露しない快適な冬キャンプにしましょう! 2020.12.22 キャンプ豆知識最新ニュース
キャンプ用品 実質0円でキャンプができる!?そんな夢のような方法を大公開! キャンプを始めたいけど高くて手が出せない、できるだけ安く道具を揃えたいというかた必見!実質0円でキャンプをする方法があるんです。実は価値のある物や需要と供給について注目すればそのような方法が目に見えてきます。今回は実際に実質0円でキャンプができる道具や、損しない購入方法も紹介。是非ご覧ください。 2020.12.12 キャンプ用品キャンプ豆知識最新ニュース
キャンプ用品 焚き火に「必要な道具は3つ」だけ!?やり方、おすすめ商品を紹介! キャンプで焚き火をしたい方必見!実は3つの必要なものを揃えれば楽しむ事ができるんです。もちろん他にあれば便利な道具もあるのですが、まずはあまりお金をかけずにやりたいですよね?またこの記事では、薪割りの方法や焚き火豆知識やおすすめ焚火台比較まで紹介。最低限で楽しみたい方から全部揃えて始めたい方までの参考になるはずです。 2020.11.18 キャンプ用品キャンプ豆知識最新ニュース
キャンプ豆知識 【アウトドア店員が教える】テントを一人で設営するコツとは?初心者でも簡単にできます! 一人でカッコよく立てたい方必見!今回はアウトドア店員である私が、一人でテントを設営するコツを紹介します。実は簡単にするポイントが4つあるんです。これさえ覚えておけば初心者でも簡単にできる事間違いなし。また撤収の方法も紹介していきます。これでソロテントから大型テントまで立てれる様になれるはずです。 2020.11.01 キャンプ豆知識最新ニュース
キャンプ用品 空気を入れるだけ!ロゴスの『エアマジックテント』は本当に大丈夫か、徹底レビュー! ロゴスの空気を入れるだけで設営する事ができるエアマジックシリーズのテント。かなり設営が簡単に出来ると話題の商品ですが、安全性は本当に大丈夫なのでしょうか?今回は実際にリビングハウスWXLを使用して徹底レビューしてみました。撤収は簡単なのか、デメリットはあるのかこれを見れば全てが分かるはずです。 2020.10.26 キャンプ用品最新ニュース
キャンプ用品 【写真で比較】インフレーターマットはどの厚さがいいの?コスパが良いおすすめ商品も紹介! 自動で膨らみ、寝心地が良い事で知られているインフレーターマット。2~10cmまで様々な厚みの物が販売されていますが、一体どれが良いのでしょうか?今回は3cm、5cm、8cmの物を実際に使用して、使用感や収納方法まで徹底レビューしていきます。これで違いがしっかり比較できるはずです。またコスパが良いおすすめ商品も紹介。 2020.10.22 キャンプ用品キャンプ豆知識最新ニュース
キャンプ用品 読者が購入した、キャンプ道具ランキング!使い易いギアが見つかるかも!? 「こーくんのキャンプ情報誌」をご覧になられている読者の皆様は一体どのような道具を購入されているのでしょうか?このサイトを立ち上げて半年たった今、当ブログから購入された商品のランキングを紹介していきたいと思います。キャンプ道具に関してはTOP10を、テントに関してはTOP5を紹介。きっと使い易いギアが見つかるはずです! 2020.10.16 キャンプ用品キャンプ豆知識最新ニュース
キャンプ用品 テンマクの『炎幕』は最強のパップテント!?実際に使ってレビューしてみた! テンマクデザインの「炎幕」は超人気の最強パップテントです。そのため購入を検討されている方や、興味がある方も多いのではないでしょうか?そこで今回は実際に使用してレビューしてみました。設営方法、インナーやキャノピーポールなどのオプションパーツ、使用感まで徹底紹介しています。また炎幕DXとの違いを比較もしています。 2020.10.13 キャンプ用品最新ニュース
キャンプ豆知識 【アウトドア店員が教える】キャンプ上級者になるため必要な道具や知識とは? キャンプ上級者と言われるくらいになりたい。でもどうしたらいいんだろうとお悩みの方!この記事さえ読めば上級者への近道を知ることができるんです。今回はアウトドア店員である私が実際にベテランキャンパーへインタビューをしてみました。どうやらメンテナンスが必要な道具、知識、マナーやキャンプに関する知識が必要な様です。 2020.10.02 キャンプ豆知識最新ニュース
キャンプ用品 冬キャンプの必需品は多くない!?本当に買い揃えるべき道具とは一体? とってもハードルが高いと思われている冬キャンプですが、そんなに難しくないんです。今回は必需品を中心に、冬キャンプでの過ごし方や知識を紹介していきます。実はある3品の道具だけを買い揃えればOKです。その3品のとは「ストーブ、寝袋、一酸化炭素チェッカー」です。ではどうしてこれだけなのか、またおすすめは何かも紹介します。 2020.10.01 キャンプ用品キャンプ豆知識最新ニュース