スポンサーリンク

【予約殺到中】ベテランキャンパーも納得!!フォールディングオーロラ薪ストーブとは?

予約殺到中のフォールディングオーロラ薪ストーブ。まだご存知でない方も多いのではないでしょうか??今回は制作されている方と機会があり、実際に商品を使わせて頂きました。

結論から言うと薪ストーブを買うならこれでしょ!!と言えるぐらい完璧に仕上げられている薪ストーブでした。それでは、詳しく説明していきます!!

 

スポンサーリンク

フォールディングオーロラ薪ストーブって何?

フォールディングオーロラ薪ストーブとは一人の職人さんが丁寧に1から手作りで製作している薪ストーブです。

そのため、製作に時間がかかり今では長い期間待たないと購入出来ない状況になっています。

今回、私が実際に商品を使わせて頂いて感じた事は…

 

すごいオーラのある薪ストーブ

 

でした。

言葉では説明しにくいのですが、普通の薪ストーブとは違い重圧感、高級感があります。

さらに手作りで1から職人さんが作っているだけあってとっても丈夫です!!

以前、職人さんと連絡を取った際に私は壊さないように気をつけて使わせて頂きます!と文を送りました。

その後、「壊そうと思っても壊れないので手荒に扱って頂いて大丈夫ですよ!」と返信が来ました。

これだけ商品に自信を持っている職人さんが作る薪ストーブなのですから、丈夫な事間違いなしです!!

それでは、このストーブの特徴について見ていきましょう!!

 

ベテランキャンパーも納得の機能性!

折り畳み収納

なんと、コンパクトに折りたたみ収納が出来るんです!

煙突以外のパーツを全て中にしまう事で手提げバックサイズにまで小さくなってしまいます。

では「煙突はどうなるの?」と思われた方も多いのではないでしょうか?

安心してください!

  

煙突は巻き煙突のためこんなにコンパクトに収納する事ができるんです。

これで薪ストーブの悩みであった、大きさを気にする事なく持ち運びする事ができます

 

耐熱ガラス

やっぱり薪ストーブを使用するなら、揺らめく炎を見ながらゆったりリラックスしたいですよね?

フォールディングオーロラ薪ストーブはそんな理想もしっかり叶えてくれるんです。

この薪ストーブには耐熱ガラスが付いているため、この耐熱ガラス越しにゆっくり炎を楽しむ事ができます。

そしてこの後解説するオーロラ燃焼もしっかり見る事ができるんです。

ちなみに耐熱ガラスはこのレザーカバーの中に入っています。耐熱ガラスが割れない様にレザーカバーも付属しているのでお得感がありますよね?

 

二次燃焼機構

皆さん、二次燃焼とはご存知でしょうか?

二次燃焼とは燃焼している薪から出る可燃ガスを再燃焼させる事をいいます。

煙が燃えることによって起こるため排気が少なくなりクリーンになると共に、少しの薪で長く燃やす事ができるため燃費向上につながります

また、この薪ストーブには2次燃焼を起こさせるための2次燃焼機構が付いているためオーロラ燃焼を起こす事ができます。

オーロラ燃焼とは薪が燃えて発生したガスに再度火が引火して揺らめきのある綺麗な炎になる燃焼の事を言います。

せっかくガラス窓の付いている薪ストーブを買うのですからより綺麗な炎を見たいですよね?

ガラス窓からオーロラ燃焼を眺める事で心身共にリラックスできる事間違いなしです!

 

ダンパー

ダンパーは排気量を調整するための機構です。

ダンパーを解放していると煙突のドラフト効果により抜けが良くなり、閉じていると空気の流れが弱まります。

これがある事によって燃焼の状態を変化させる事ができ、とっても便利です。

例えば炎の揺らめきやオーロラ燃焼を見たい時はダンパーを少し閉じる事で見る事ができます。

また燃焼が弱くなってきてもっと火力を強くしたい際は、ダンパーを開く事で空気が通り火力をカップさせる事ができます。

 

中子

中子とはストーブの中に入っている仕切りの様なもので、火の粉が煙突から出るのを防ぐ役割があります。

これがある事によりテントの中で使用しても、煙突から出てくる火の粉でテントが焼けてしまう事を防ぐ事ができます。

またこの薪ストーブは燃焼中でも中子の位置を付属のT字ハンドルを使って調整する事ができるので、もし燃焼が悪いと感じたら中子の位置を調整する事でさらに燃焼効率を上げる事ができます。

 

 ↓中子取り外しの様子

 

実際に使ってみた使用感!

収納時

手提げ鞄を持つくらいの感覚で持ち運びができます

本体重量は12kgあるため少し重めなのですが、普通の薪ストーブはこれ以上の重さがあるため、ここはあまり気にならなかったです。

また持ち運び用ハンドルも付いているため楽々持ち運びができます。

薪ストーブを使った事がある方は、薪ストーブを運ぶ際に本体を触ると手が真っ黒になってしまった経験があると思います。

しかし先ほども言った様に、持ち運び用ハンドルが付いているため手が汚れる事もないので安心です。

 

組み立て方法

まず写真の様にストーブ本体と煙突を用意します。

次にストーブ本体を裏返して足を出していきます。

少し硬めなので力が必要かもしれません。

次に裏返してストーブ本体を立てます。

次に本体上の天板を取り外して本体の中に入っているパーツを全て取り出します。

次に前後の壁面をくぼみにセットして取り付けていきます。

この時中子は最後に取り付けます。

次に先ほど取り外した天板を上にかぶせます。

これでストーブ本体の形は出来上がりました。

ここからは巻煙突を組み立てていきます。

まず巻かれている円筒を広げて細長く煙突方に形成してください。

次に形成した煙突を付属の金具でとめます。

ダイアルを回すとキツく締まる様になっているのでとっても簡単です。

そのまま煙突が広がらない様に等間隔に金具をつけて行って完成です。

 

 ↓組み立ての動画公開中です

 

組み立て後

組み立て後、本体の中に薪を入れて着火していきます。

初めは、燃焼しやすいようにダンパーも吸気口も両方全開に開けた状態で火入れをしていきます。 

さすがフォールディングオーロラ薪ストーブというだけあって、空気が通りやすく着火が苦手な私でも一瞬で着火する事が出来ました

 

暖かさも十分!!

1.6mmの鉄板を使用しているため耐久性も十分!!

2次燃焼を起こしオーロラ 燃焼を見る際、綺麗に見る事ができる!!

片付けも簡単でコンパクト!!

 

何から何まで完璧な薪ストーブでした。

 

スポンサーリンク

購入方法と価格!!

購入方法

購入方法はインスタグラムからのDMのみとなっています。

こちらの方へDMを通じて連絡し、待ち状況等を確認して見てください。

※2020年5月現在、フォールディングオーロラ薪ストーブの組み立て様子の動画などが新たにアップされています。是非ご覧ください。

 

価格

本体価格¥50,000-

煙突価格¥10,000-

 

煙突は巻き煙突なのですが巻煙突を止める金具も付属しています。

 

まとめ

フォールディングオーロラ薪ストーブはいかがだったでしょうか?現在、特許取得のための資金集め中との事でまだ量産されていない商品となります。皆さんが購入する事で、特許取得のための手助けとなり量産への第一歩となります!現在特許取得中のため組み立て方法等詳しい情報は非公開なのですが、特許取得後再び詳しく紹介したいと考えています!!

※2020年5月組み立て方法の公開が決定しましたので、組み立て様子、組み立て動画、公開しています。

 

私自身も、製作者も自信を持っておすすめする薪ストーブです!!是非、この最強薪ストーブ購入してみてください!!

コメント

  1. […] 購入方法等特殊なので詳しくはフォールディング オーロラ 薪ストーブをご覧ください。 […]

タイトルとURLをコピーしました