スポンサーリンク

燻製をキャンプでも自宅でも!おすすめの燻製器とレシピとやり方

皆さん燻製をキャンプや自宅で出来ることをご存知ですか?実は燻製は簡単にできてしまうんです。そこで今回はおすすめの燻製器とレシピを紹介!また燻製をするために必要な豆知識とやり方も紹介していきます。それではご覧ください。

スポンサーリンク

自宅でも燻製てできるの?

燻製はキャンプの時もちろんする事が出来るのですが、実は自宅でもする事が出来るんです。

ではどのようにすれば自宅でする事ができるのでしょうか?

そのやり方は換気扇の下で燻す方法です。燻製は皆さんが思っているほど煙が出ないので換気扇の下でやれば部屋に匂いや色がつく事がなく安心して使用する事が出来るんです!

コロナウイルスの影響でおうちキャンプが流行っている今、是非自宅で燻製をしてみませんか?

 

燻製の基礎豆知識

燻製は元々食材を長時間保存するために編み出された調理方法です。食材を燻す事で長時間保存させられるだけでなくどんな食材でも美味しくする事が出来るんです。

今までに燻製料理を食べられた方も多いとは思いますが、実は燻製には3種類の方法がありそれぞれで味や香りまで変わってしまいます。それでは3種類の調理方法を詳しくみていきましょう!

 

燻製方法の違い

熱燻

熱燻は食材に熱を通しながら燻す燻製方法です。燻製器の中に食材とスモークチップを入れて下からバーナーなどで炙る事で熱燻をする事ができます。

温度は80℃以上で行うのが熱燻と言われていて生肉や生魚などの燻製で用いられます。燻製の本来の目的である保存期間を長引かせる効果は熱燻には無いのですが、熱燻は程よく食材の水分が残る燻製方法なので食材本来の味を残したまま燻す事ができとっても美味しく仕上がります。

 

温燻

温燻は食材に火を通さずに燻す燻製方法です。温燻は食材に火を通さないよう下からバーナーで炙る事ができないので、スモークウッドに直接火をつけてそこから出る煙で燻製を行います。

温燻は30℃〜60℃くらいの温度で長時間燻す事により食材の水分を抜く事が出来るので、保存食として燻製を用いるのならこの方法です。水分を抜く食材以外にもチーズなど高温では溶けてしまう食材を燻す時にも音訓を用います。

 

冷燻

冷燻は10℃から30℃の常温で数日間と時間をかけて燻製を行う方法です。冷燻は専用の大きな機械と食材管理技術と数日間という時間が必要なため素人が行うのはかなり難しいです。そのため今回の記事では触れないでおきますが気になる方はこちらをご覧ください。

 

https://yamtaka03.com/kantan-reikun-maguro-954

 

スモークウッドの違い

スモークチップ

出典 Amazon

 

スモークチップは熱燻に用いられます。燻製器のチップ入れにスモークチップを入れて燻製器の下からバーナーで炙る事でチップから煙が出てくるようになっています。スモークチップ本体に直接火をつけてしまうと少し焦げ臭くなってしまうため要注意です。

 

スモークウッド

出典 Amazon

 

スモークウッドは温燻に用いられます。燻製器の中にスモークウッド本体に直接火をつけて入れる事で煙を出す事ができます。簡単に火がつき長時間煙が出続けるためとっても簡単に使用する事ができます。

 

スポンサーリンク

おすすめ燻製器 

本格的燻製器

本格的燻製器は本体がステンレスで出来ているため熱燻も温燻もでき一度購入したらずっと使える燻製器です。少し値段は高いのですが熱燻も温燻も一つで両方できてしまうのが特徴です。

本格的燻製器もピンからキリまであるのですが、価格によって機能性は全く違うんです。ここからはこの違いについて説明していきます。

 

横開きタイプ

横開きタイプは横が全開で開くため食材を入れやすくなっています。また燻してる最中でも食材の出し入れがしやすいためとっても使いやいです。

さらに温度計がついている物もあり、燻製は温度管理が重要なのでとても便利です。しかし、価格は少し高くなります。そんな横開きタイプの本格的燻製器のおすすめをピックアップしたのでご覧ください。

 

上開きタイプ

上開きタイプは価格がとても安いのが特徴!しかも安いにも関わらず本格的燻製器のため温燻も熱燻も出来てしまうんです

しかし上の蓋しか取れないため大きな食材を取り出したり、2段目の食材を取り出すときは大変です。今回はおすすめ上開きタイプ本格的燻製器としてこのデメリットが解消されている物をピックアップしました。是非ご覧ください。

 

簡易型燻製器

簡易型燻製器はとっても簡単に燻製ができてしまう事が特徴!段ボールで出来ているため簡単に組み立てて中に食材入れるだけで燻製する事が出来ます。

しかしデメリットとしては熱燻をしてしまうと段ボールが燃えてしまうため温燻しか出来ないという事です。少し燻製の幅は狭まってしまいます。今回は簡易型燻製器の中でも特に安価な物をピックアップしたのでご覧ください。

 

美味しい!燻製レシピ

チーズ

チーズは温燻で行います。燻製器の中にチーズを入れて30~40分ほど表面がうっすら茶色くなる程度まで燻製すると美味しく食べる事が出来ます。温燻なのでスモークウッドで作るのですが、スモークウッドにも少なからず熱があるため何段かある燻製器をお使いの方はスモークウッドから離れた段にチーズを入れる事をおすすめします。

 

チクワ

チクワは切って入れるだけのため簡単でおすすめです。チクワは温燻で燻製を行います。なかなか香りが付きにくいため1時間程度時間をかけて燻すのがおすすめです。

 

うずら

ウズラは茹でてから皮を剥いて燻製します。温燻で30分くらいかけて燻していきます。おすすめは茹でる際に茹ですぎず中が半熟になる程度で茹でる事です。そうする事で半熟うずら卵の燻製が仕上がります。

 

チータラ、枝豆

お酒のあてにはやっぱりチータラと枝豆です。この二つは温燻で行います。燻製のやり方も簡単で燻製器に食材を入れて燻すだけ!時間は両方とも30分くらい燻せばOKです。

 

最後に

いかがだったでしょうか?燻製のやり方、知識は習得できましたか?自宅でもできる燻製はコロナウイルスが流行っている今最適です。

是非自宅で燻製をして

#おうちキャンプ

でSNSに投稿してみてください。

おうちキャンプを広げていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました